BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. アイリッシュハープって何?

アイリッシュハープって何?

アイリッシュハープを知りたい皆さんへ

ハープに興味をお持ちの皆さん、こんにちは。 ハープを弾いている方も、これからハープを習おうと考えている方も、「アイリッシュハープって何だろう?」と思ったことがあるかもしれません。
私がハープを学び始めた頃、日本ではハープ自体が非常に珍しい楽器で、先生を探して学ぶことや、ハープを手に入れることは本当に大変でした。しかし、今では首都圏や関西圏以外でもハープが身近な存在になり、ハープを楽しむ方がどんどん増えています。

とはいえ、日本にはまだハープに関する分かりやすい解説書が少ないのが現状です。そこで、ハープ研究家の岸本年矢氏のご協力を得て、氏が翻訳された資料から抜粋し、「アイリッシュハープの歴史と背景」として、特にアイルランド周辺の歴史についてまとめてみました。
できるだけ読みやすくしたつもりですが、文中に専門用語やわからない言葉がありましたら、どうぞお気軽に私(八木)までご質問ください。

アイリッシュハープを愛し、その歴史に興味を持つ皆さんにとって、この一文がアイリッシュハープをより深く知るための手がかりとなれば幸いです。

※最近、日本ではペダルを持たないハープを「ノンペダルハープ」「レバーハープ」「ケルティックハープ」などと称していますが、ここでは長い歴史と伝統を持つアイルランドに親しみを込めて、敢えて「アイリッシュハープ」と呼ばせていただいています。
2024年8月31日 八木健一

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事